施工例

2025.10.24

改修工事(長岡京市 野菜とお酒 ブラッスリー レイファーム様 店舗入り口工事)

長岡京市にある「野菜とお酒 ブラッスリー レイファーム」様の店舗入り口改修工事の事例です。
レイファーム様は、阪急長岡天神駅近くにある生産者の方こだわりの厳選野菜を使用されている、人気の居酒屋さんです。

今回は、店舗入り口の袖壁と店舗内部入り口付近の壁を工事しました。
袖影はもともとはガラス板でしたが、お客様からご指定のあった材木を使用して袖壁を作成しました。

レイファーム様は、アットホームでとても美味しい料理をご提供していただけます。
レイファーム様のホームページはこちらからどうぞ。

2025.10.23

サーモバリア 表面温度比較

工場のガルバリウム鋼板に施工してみました

未施工部分

施工部分

今回はサーモバリアSをガルバリウム鋼板に施工した事例です。

サーモバリアを施工した部分と、施工していない部分でどれだけ表面温度が違うのか、2025年10月23日に計測してみました。

●施工していない部分
35.4℃
●施工していない部分
25.3℃


結果、約10℃の差があることが検証できました。

夏場であればガルバリウム鋼板は太陽の輻射熱によって約60~80℃になると言われています。

今回は秋の涼しくなった時期での検証ですので、夏場に検証すればもっとサーモバリアの効果を確認することができると思います。

今後も各季節ごとでの検証結果をご紹介いたします。

2025.05.14

新築工事(長岡京市 株式会社きぃすとん様 新社屋 外構工事)

長岡京市にある株式会社きぃすとん様の社屋新社屋外構工事の事例です。
株式会社きぃすとん様は、ロープアクセス調査専門の企業です。

まずはウッドデッキの部分からご紹介いたします。今回使用しているウッドデッキは、ネオカットウッドという人口木材を使用しています。自然の木材でウッドデッキを作ると、腐ってしまいますが、ネオカットウッドは腐りにくく、メンテナンス性にも優れた商品です。社屋の色と調和のとれるお色味を採用しました。コストカットもご希望がありましたので、ウッドデッキ材の割付を工夫し、材木の使用量を抑えました。

続いて階段の様子です。

最後は勝手口と全体の外観の様子です。

株式会社きぃすとん様のホームページはこちらからどうぞ。

現在、きぃすとん様の倉庫も施工中ですので、後日ご紹介させていただきます。
乞うご期待。

2025.02.18

新築工事(長岡京市 株式会社きぃすとん様 新社屋)

長岡京市にある株式会社きぃすとん様の社屋新築工事の事例です。

株式会社きぃすとん様は、ロープアクセス調査専門の企業です。

まずは2階部分と屋根・天井の施工、外観の風景をご紹介します。

屋根裏にはサーモバリアスカイを施工しており、輻射熱をカットできるため、夏場も冬場も快適でしょう。

続いて事務所内の様子です。
柱にはシンボルツリーを使い、個性のある空間に仕上がりました。

一般の社屋と異なるのは、ロープ専用の部屋がある点と、システムキッチンを導入している点です。

株式会社きぃすとん様のホームページはこちらからどうぞ。

2023.10.18

新築工事(長岡京市 ブティックシャレード様)

長岡京市のテナント新築工事の事例です。

ブティックシャレード様の移転新築工事をお手伝いさせていただきました。

お客様は町屋風の入り口をご希望でした。

長岡京市は、ほとんどの地域が準防火地域として指定されているため延焼ラインへの木材の使用が困難ですが、店舗入り口は部分使用が可能でした。

最初は腰板部分を鎧張りにしたいといわれていましたが、お色味などを総合的に考えた結果、大板張りをご提案させていただきました。

この辺りでは目を引くことのできる入口になったと思っています。

次のお写真は店舗入り口のお写真です。

写真内の木材については、すべて当社にて加工しています。

電動ガラス扉の枠もガラスのサイズにあわせてオーダーメイドしています。

ガラスはお客さまのご要望にあわせてペアガラスを採用していますので、防音・断熱効果も期待できます。

ペアガラス用の枠を制作するのは、通常のガラスと比べてガラスの厚みがあるので難易度が高かったです。

最後に問題です。電動扉のセンサーはどこにあるでしょうか?ぜひ探してみてください。

続いて店内の様子です。

入ってすぐに300年前の古材柱を4本使用しました。また、古材柱の余りでハンガーパイプ受けも製作・設置いたしました。

ご提案させていただいた古材柱の端材まで有効活用することができました。

ブティックシャレード様の場所は以下の通りです。

シャレード様のホームページはこちらからどうぞ。

お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

新着情報

2025.10.10

中信ビジネスフェア2025 ご来場のお礼

2025.08.27

中信ビジネスフェア2025 出展のご案内

アクセスマップ

お問い合わせ

Tel.075-954-5186

営業時間 8:00 - 18:00 定休日:日曜、祝日、お盆、年末年始

ページトップへ